のだけど、まぁ途中の雪のすごかったことったら。
名古屋駅付近では、あたかも紅白のトリで熱唱するサブちゃんの後ろで降り積もるかの如く、ドカドカと降ってました。
おかげで新幹線は1時間20分の遅れ。
遅れを予想して、予定より1時間早いのぞみに替えておいて正解でした。
ということで、昨晩は神戸のホテルに宿泊。
で、またしても初体験の出来事が。
それはテンピュールベッド。
今やおなじみになった低反発素材のテンピュールのベッドです。
実はオイラなにげに低反発素材マニアでして。
枕はもちろんテンピュールを3年前から愛用。もう手放せない、いや頭放せないほどの溺愛ぶり。
で、帰国時に自宅のベッドもテンピュールにしたかった。のだが経済的理由で断念。
結局、なんちゃって低反発素材ベッドを使っている日々です。
それだけにテンピュールベッドへの憧れは人一倍。
今回、機会あってテンピュールルームが予約できたので、密かに楽しみにしてました。
チェックインし、部屋に入るやいなやベッドに倒れ込む。
むゆゆゆんとオイラの体を包み込むマット。嗚呼、夢にまでみた瞬間。
さすが本物は、うちのパチモンと違い、柔らかい。し、しっかりと体を包み込む感じがする。
すっかりオイラご満悦。むよよんもよよんと、マットを押し、独特の感触に酔いしれるのでした。
そして夜になり、いよいよお待ちかねのベッドイン。なんだか淫靡だな、この表現。
背中に、腰に、柔らかく触れるマットの感触を楽しみながら、気がついたら既に夢の中。
そして7時の目覚ましと共に起床。あー良く寝た。
あまりの気持ち良さに起きれないんじゃないかと心配したけど、どうやら取り越し苦労。スッキリとした目覚め。
と思ったら。
なんか、首の後ろあたりがおかしい。
寝違えたというのではないのだが、妙に疲れてる感じ。肩凝りに似た症状。
おかしいなぁ?全身テンピュール効果でお目覚めパッチリ全身スッキリのはずだったのに。
結局ナゾのダルさは、その後消えることなく、結局終日続いたのでした。
なんでしょうねぇ、いったい。慣れてなかっただけなのかしら?それともビンボー人の体には合わなかったのかしら?