
3月31日といえば、世の中は年度末なわけですが。
そんな日にスタートするものもある。
ねじまき雲が、場所も新たに国分寺で再びお店を開くこととなった。
いや、青梅のお店も開くらしいけどね。水曜の夜だけ。
で、しばらくはプレオープン期間ということで条件付きでのスタート。
もちろん行かない訳にはいかない。ややこしい言い回しだが、要するに行った。
しかも開店1時間前に。雨降る中。バカだよね。
と思ってたのだが、10分ぐらい待ってたら2番目のお客さんが来た。
愛されてるんだよね。やっぱり。
国分寺ではネルドリップは無いが、カリタ、コーノ、サイフォン、プレスというバリエーション。
こういうバリエーションで出てくるあたりがネジさんらしい。
最初の一杯はコーノで。自分で淹れたのとどう違うのかベンチマークとして。
後味の甘さが全然違うんだよね。もちろん豆の違いもあるとはいえ。
おかわりになっつラテを。くるぶしさんのエスプレッソで。
これがまた絶妙の苦さと甘さ。すんばらしい。
連休明けぐらいまではプレオープンでひっぱるらしいから、のんびりくつろぐなら今のうちだね。
それまでの間に再訪しなきゃ。だいぶ訪れやすくなったし。何にせよ嬉しい。