S1プロローグでレイチェルがバリーとの結婚式から逃亡するのを皮切りに、以下のエピが結婚式をネタに使っている。
・S211 キャロル&スーザン
・S224 バリー&ミンディ
・S423〜51 ロス&エミリー
・S524〜61 ロス&レイチェル
・S723〜81 モニカ&チャンドラー
・S1012 フィービー&マイク
他にもありそうだけど、とりあえず思い出せたのでもこれだけ。
そして、そのFriendsを通じて知り合った友人の結婚式に参列するというのも、何だか不思議な縁を感じてしまう。
彼女に出会ったのは、3年前の夏。
Friends好きが集っているサイト、「T.O.W.T. フレンズ」のオフ会で初めて顔を合わせた。
その時はあまり話す機会が無かったのだが、その後に交換したメッセンジャーのIDを通じ、たまにメッセでチャットをしていた。
Friendsの話以外にも、お互いの近況、仕事の話、恋の話。まるで旧知の友人のように、PCの上で会話を交わした。
オイラがカナダに行くことが決まった時に、Friends仲間での送別会を企画してくれたのも彼女だった。
明るく、元気良く、思ったことをハッキリ言う痛快さは、とても魅力的だった。人間として。
オイラがカナダに渡って数ヶ月が過ぎた頃、彼女とメッセで会話する機会があった。
彼女が言う。というか書く。最近ちょっといい感じの人ができた、と。
ふーん。どんなヤツなんだろう?ちょっと気になる。
その後も何度か東京とモントリの間でメッセの会話を交わす。
彼氏と大ゲンカしたと聞いては、意味も無くヤキモキしたり。仲良くやってると聞いては、少し安心したり。仲良しとして。
次の年に帰国したオイラは、その彼氏と初めて顔を合わす機会を持つ。
いかなる理由があるにせよ、カノジョの男友達に会うなんて、面白くないに違いない。
殴られたりするかなぁ?と、妙な心配などしていたが、そんなことは全く無く。
細やかな気遣いと優しい笑顔の持ち主である彼は、彼女同様オイラをも虜にした。
そして、カレとカノジョとオイラの関係はソリッドな線でつながれる。友達として。
彼女と彼の関係は、その後も山あり谷ありだった。
ケンカをすることもあった。グチを聞かされることもあった。
でも、人と人の関係って、そうやって強くなっていくのかも。2人を見ていて、そう思った。
そして去年の春、桜の時期に彼女が見せてくれたもの。
それは婚約指輪だった。

そして、めでたくこの日を迎えた。
彼女と彼が、神の御前に於いて永遠の愛を誓い合う。
短かったような、長かったような、これまでの歳月。
そして、ここからまた新たなスタートを切る2人。
これからも、よろしくね。2人の友達として。そして、オイラの大切な友達として。
ちょいとばかりお顔を存じ上げているので後姿でもその美しさが想像できます。
おめでとうございます☆
ヘトヘトに疲れきって帰ってきた私たちをポストで待っていたのは、なんと!おちさんからの出来立てホヤホヤのDVD!!
相変わらずの機動力に、びっくりするやら、感動するやら、本当にありがとうです ^^
おちさんの文才に感動を再び思い出し、疲れもすっかり癒されました。
そう、ついにこの日が来たんですよ。
色々ありましたが、めでたくMr.&Mrsとなりました。最近お引越しをされたとか、機会ありましたら、また遊びましょう。>松原さん
おちさん、今日はありがとうございます。
感動的な文で帰宅後、また感動しましたよ。今日のスィーツ、どうでした?
お気にめしていただいたでしょうか。
BY達
「三国一の花嫁」とはあぁいうことを言うのですよ。
見習いたいものですよ(違)
>達&木綿ペア
本当に、本当に、この日を待ってたのですよ。
まぁ、お2人ほどではないにしても。
木綿ちゃんの妹、初めて見ましたよ。カワイイのぅ。
達どの、スイーツはどれも良かったですよ。引き菓子にグラマシーのチーズケーキというチョイスが心憎い。
これからも、よろしくね。
ご結婚なさったんですね、木綿さん。(私の知ってる木綿さんですよね・・・?私は赤ずきんの飼い主です。)
かれこれ、1年以上お会いしていないうちに、まあ・・・・!めでたい!!
今度お会いするときに、ぜひ、結婚式の写真を見せてくださいね。(本当は実物のだんなさんが見たい!)
お幸せに♪