ブルームーンにスーパームーンに皆既月食ですか。
盆と正月とクリスマスがいっぺんに来たような賑わいっぷりだな。
ということでこんばんはOchiです。
本日で1月も終了。今年も残り11カ月。
そして今日はRASHIKUの最終日。寂しい。
思い起こせば10年前、2008年の7月8日。誰よりも真っ先にお見せに駆け付けたのを思い出す。
いっちばん最初はたい焼きとか出してたんだぜ。もうみんな忘れてるだろうけど。
男子カフェ部の第1回部活動を行ったのもRASHIKUだった。いろんな思い出があるな。
202以来のお付き合いの方々も多く、いろんな意味でオイラの人生にフレーバーを加えてくれたお店。
たくさんの楽しい思い出をありがとう。そして、さようならRASHIKU。
2018年01月31日
2018年01月30日
宙
明日はなんかすごい日みたいだな。
いろんなイベントが一度に訪れる日。仕事してる場合じゃねーや。
ということでこんばんはOchiです。
本日は朝から外出。だったのだが。
昨晩からのトラブル対応で、携帯が何度も鳴る。
で昼から急遽web会議。これが全然終わらない。
ネットワーク系の障害なのだが、お互いに自分は悪くないの水掛け論。
結局落としどころが見つからないまま明日に順延。
とはいえ、明日になれば解決するというものでもなし。困るわ。
いろんなイベントが一度に訪れる日。仕事してる場合じゃねーや。
ということでこんばんはOchiです。
本日は朝から外出。だったのだが。
昨晩からのトラブル対応で、携帯が何度も鳴る。
で昼から急遽web会議。これが全然終わらない。
ネットワーク系の障害なのだが、お互いに自分は悪くないの水掛け論。
結局落としどころが見つからないまま明日に順延。
とはいえ、明日になれば解決するというものでもなし。困るわ。
2018年01月28日
えとおかし
週末なんてあっという間に終わっちまうもんだな。
ということでこんばんはOchiです。
日曜日。ちょいちょい仕事はしつつも外出。
新宿で所用を済ませ、その足で代々木まで歩く。
代々木VILLAGEの中にあるCONTENARTが目的。紅茶専門店だそう。
ネットで見かけた犬パフェなるものを食べに。戌年にちなんだ。
見た目だけなのかと思ったら、これが意外と美味しいんでやんの。
10席程度のちっちゃなお店だけど、ちょっとほっこりするのにいい感じのお店。
ということでこんばんはOchiです。
日曜日。ちょいちょい仕事はしつつも外出。
新宿で所用を済ませ、その足で代々木まで歩く。
代々木VILLAGEの中にあるCONTENARTが目的。紅茶専門店だそう。
ネットで見かけた犬パフェなるものを食べに。戌年にちなんだ。
見た目だけなのかと思ったら、これが意外と美味しいんでやんの。
10席程度のちっちゃなお店だけど、ちょっとほっこりするのにいい感じのお店。
2018年01月27日
ファン
あー寒い寒い。
来週から2月か。春は近づいているはずなのに実感が無いな。
ということでこんばんはOchiです。
今日も朝から仕事に追われ。なんなんだマイライフ。
いい加減嫌気がさしてきたので茶を飲みに出かける。
高円寺あたりでコーヒーを3杯飲んで。いずれも美味かった。
1軒目に訪れたJULES VERNE COFFEEでのこと。
コーヒー飲んでたら、親子での来客が。「お久しぶりです〜」と。
どうやら茨城時代からのお付き合いのお客さんだったよう。
根強いファンなんだろうね。ま、この店なら分からんでもない。
こんなお客さんがいてくれるとお店の人も嬉しいだろうね、とか勝手に思ってみたり。
来週から2月か。春は近づいているはずなのに実感が無いな。
ということでこんばんはOchiです。
今日も朝から仕事に追われ。なんなんだマイライフ。
いい加減嫌気がさしてきたので茶を飲みに出かける。
高円寺あたりでコーヒーを3杯飲んで。いずれも美味かった。
1軒目に訪れたJULES VERNE COFFEEでのこと。
コーヒー飲んでたら、親子での来客が。「お久しぶりです〜」と。
どうやら茨城時代からのお付き合いのお客さんだったよう。
根強いファンなんだろうね。ま、この店なら分からんでもない。
こんなお客さんがいてくれるとお店の人も嬉しいだろうね、とか勝手に思ってみたり。
2018年01月26日
無余裕
クッソ寒いな。
しかしこれよりも寒いところで暮らしてたっちゅーんだから信じられん。
もうかの場所には戻れんな。夏以外は。
ということでこんばんはOchiです。
街は寒いが仕事も寒い。いろいろと炎上してるのに寒いってどゆことよ?
寝るヒマも無く仕事ばっかりしてる気がする。いや事実してる。
おまけにこの寒さじゃカフェに寄り道なんて気にもなれない。帰って寝たい。
週末も仕事に追われること決定だし。せめて1軒ぐらいは茶飲みに行くか。さてどこに。
しかしこれよりも寒いところで暮らしてたっちゅーんだから信じられん。
もうかの場所には戻れんな。夏以外は。
ということでこんばんはOchiです。
街は寒いが仕事も寒い。いろいろと炎上してるのに寒いってどゆことよ?
寝るヒマも無く仕事ばっかりしてる気がする。いや事実してる。
おまけにこの寒さじゃカフェに寄り道なんて気にもなれない。帰って寝たい。
週末も仕事に追われること決定だし。せめて1軒ぐらいは茶飲みに行くか。さてどこに。
2018年01月25日
priority
あー眠い。
このところ不眠不休で働いてるのだ。不眠は大袈裟で3、4時間は寝てるが。
ということでこんばんはOchiです。
猛烈忙しいな。ま、ある程度予想はついていたが。
それに拍車をかけるのが「緊急」「重要」案件。
客なんてのは勝手なもんで、常に「これは急ぐので」「これは重要だから」という。
どれもこれも緊急かつ重要でプライオリティ変わんないわ。全部同率1位、みたいな。
疲れたので、もう寝る。といいたいが不眠不休で働かないと追いつかない。難儀やな。
このところ不眠不休で働いてるのだ。不眠は大袈裟で3、4時間は寝てるが。
ということでこんばんはOchiです。
猛烈忙しいな。ま、ある程度予想はついていたが。
それに拍車をかけるのが「緊急」「重要」案件。
客なんてのは勝手なもんで、常に「これは急ぐので」「これは重要だから」という。
どれもこれも緊急かつ重要でプライオリティ変わんないわ。全部同率1位、みたいな。
疲れたので、もう寝る。といいたいが不眠不休で働かないと追いつかない。難儀やな。
2018年01月22日
時差ボケ
思てた以上に雪降った。
ド派手に積もってるな。ちょろっと降るぐらいかと油断してたら。
ということでこんばんはOchiです。
とっとと帰宅して正解だったわ。セーフセーフ。
で、大雪帰宅難民を逃れたのはよいのだが、いかんせん眠い。
未だサンフランシスコ時間で生きているらしく、夕方から眠気が増す。
今なんかピークだぜ。だって朝の4時だしな。
思いっきりグーグー寝て治すのが正解なのか、がんばって起き続けて治すのがよいのか。
仕事量的には後者なんだけど、めんどくさいから寝ちまいたい気もするんだよな。
とりあえず最悪の事態だけは避けつつ寝るか。おやすみなさい。
ド派手に積もってるな。ちょろっと降るぐらいかと油断してたら。
ということでこんばんはOchiです。
とっとと帰宅して正解だったわ。セーフセーフ。
で、大雪帰宅難民を逃れたのはよいのだが、いかんせん眠い。
未だサンフランシスコ時間で生きているらしく、夕方から眠気が増す。
今なんかピークだぜ。だって朝の4時だしな。
思いっきりグーグー寝て治すのが正解なのか、がんばって起き続けて治すのがよいのか。
仕事量的には後者なんだけど、めんどくさいから寝ちまいたい気もするんだよな。
とりあえず最悪の事態だけは避けつつ寝るか。おやすみなさい。
2018年01月20日
桑港日和(7)
いやー終わった終わった。
ようやく長い1週間が終わった。あとは帰るだけだ。
ということでこんばんは、いや日本はこんにちはOchiです。
出張の仕事も無事、ではないが終わり、明日のフライトで帰国。
今回は疲れたわ。久しぶりに違う方向の仕事した気がしたわ。
カフェも10軒以上行けたし。こちらの収穫は大きいな。
帰り着いたら日曜の夕方か。時差ボケがキツそうだな。
さて、荷物詰めるか。では、Bon voyage、俺。
ようやく長い1週間が終わった。あとは帰るだけだ。
ということでこんばんは、いや日本はこんにちはOchiです。
出張の仕事も無事、ではないが終わり、明日のフライトで帰国。
今回は疲れたわ。久しぶりに違う方向の仕事した気がしたわ。
カフェも10軒以上行けたし。こちらの収穫は大きいな。
帰り着いたら日曜の夕方か。時差ボケがキツそうだな。
さて、荷物詰めるか。では、Bon voyage、俺。
2018年01月19日
桑港日和(6)
胃が疲れてきた。
人一倍丈夫だとは思っているのだが、さすがにこっちの食事を続けてたらヘビーだわ。
よくモントリで1年暮らせたもんだ。と今さらながら感心。
ということでこんばんはOchiです。
出張も6日目か。いいかげん長いな。
今日はひたすら話を聞く日。眠い。英語で話してるから、なおのこと眠い。
で、夜は全員で会食とか。息抜くヒマが無い。
唯一の楽しみが、朝のコーヒー屋巡りだけという。どんなに眠くてもこれだけはがんばる。
おかげで、10を超えるほどの収穫があり。ホント何しに来たんだという感じ。
人一倍丈夫だとは思っているのだが、さすがにこっちの食事を続けてたらヘビーだわ。
よくモントリで1年暮らせたもんだ。と今さらながら感心。
ということでこんばんはOchiです。
出張も6日目か。いいかげん長いな。
今日はひたすら話を聞く日。眠い。英語で話してるから、なおのこと眠い。
で、夜は全員で会食とか。息抜くヒマが無い。
唯一の楽しみが、朝のコーヒー屋巡りだけという。どんなに眠くてもこれだけはがんばる。
おかげで、10を超えるほどの収穫があり。ホント何しに来たんだという感じ。
2018年01月18日
桑港日和(5)
おぉもうこんな時間だ。
こちらは現在午前1:23。寝なきゃ。
ということでこんばんはOchiです。
会社の人たちとご飯食べに出たら話し合いが始まって、まー長いのなんの。
それだけ真剣に考えているということであればよいのだが。
で、昼間は昼間でこれまたディスカッションのセッション。
しかも、いきなりコアチームに入れられてファシリテートしろという無茶ぶり。
久しぶりに一生懸命英語話した気がする。そして英語ヘタになったのに気付いた気がする。
運の悪いことに、コアチームは来週以降も電話会議するらしい。三極で会議なんていつやるんだよ。
こちらは現在午前1:23。寝なきゃ。
ということでこんばんはOchiです。
会社の人たちとご飯食べに出たら話し合いが始まって、まー長いのなんの。
それだけ真剣に考えているということであればよいのだが。
で、昼間は昼間でこれまたディスカッションのセッション。
しかも、いきなりコアチームに入れられてファシリテートしろという無茶ぶり。
久しぶりに一生懸命英語話した気がする。そして英語ヘタになったのに気付いた気がする。
運の悪いことに、コアチームは来週以降も電話会議するらしい。三極で会議なんていつやるんだよ。