6年経った訳だが。
別に忘れてもいないし、風化してもいない。ただ、あまり思い出したくはない。
そんなに煽る必要は無いと思うんだけどな。みんな同じ気持ちだと思うで。
ということでこんばんはOchiです。
そしていつものごとく茶飲みに出かける。本日は神田界隈。
ちょいちょいと新店訪問して、昼前にやぶそばに行ってみる。
東京出てきて30年。近くを通ったことは何度もあるが、訪れたことは無い。
ので、せっかくだからと行ってみた。ら、えらい並んでた。
どーしよっかなー、と迷ったが、これを逃すとまた足が遠のくと思い待つことに。
ただ、割と回転が早いのか15分ぐらいで着席。せいろうを注文。
つゆの塩気がかなり強い印象。これが江戸の蕎麦なんだろうな。
隣では外国人が静かにかけをすすってた。いや、すすってないな。口に運んでた。
隣でズルズルいっててうるせーな、とか思われてたんかな。ま、それが流儀だし。