そして激動の9月が終わり。
いろいろあったな。あり過ぎたな。
カフェ編は月間58軒と自己最高記録を更新。東京以外のネタも多数拾えたし。
ということでこんばんはOchiです。
日本企業は上半期の締め日。オイラ的にもアルバイトの最終日。
立ち上げから関わってきた分、多少後ろ髪引かれる思いはある。
が、明日からまた別の人生を歩まねばならんので、後任の人に託す。
無事にコトが進んでくれることを祈るのみ。祈るのみ。手出しはしない。
そもそも、そんな余裕無くなるんだろうな。さて、まずは新生活に慣れねば。
2016年09月30日
2016年09月29日
兄者
9月も明日で終わりか。
激動の1ヶ月だったな。いろんな意味で。
ということでこんばんはOchiです。
本日もアルバイトのため外出。その後に面会予定。
面会の相手は兄上。相談があるとのことで。
まーだいたい想像はついたが、家のことについて。
このぐらいの年まわりになると、避けて通れない話題だよねー。
考え出すといろいろあってイヤになるよね。
ググったらチェックリストとか出てこないかな。と思うぐらいのややこしさ。
ま、ぼちぼちとでも進めるしかない。じゃないと一生進まないし。
激動の1ヶ月だったな。いろんな意味で。
ということでこんばんはOchiです。
本日もアルバイトのため外出。その後に面会予定。
面会の相手は兄上。相談があるとのことで。
まーだいたい想像はついたが、家のことについて。
このぐらいの年まわりになると、避けて通れない話題だよねー。
考え出すといろいろあってイヤになるよね。
ググったらチェックリストとか出てこないかな。と思うぐらいのややこしさ。
ま、ぼちぼちとでも進めるしかない。じゃないと一生進まないし。
2016年09月28日
右往左往
なんやこの蒸し暑さ。
土曜日から10月なんでしょ。ウソのような暑さだな。
ということでこんばんはOchiです。
9月も残すところ3日。何かやり残したことはないか。
さて。午前中に宅急便が届いた。正確にはメール便とか言うのか。
中身は、前の会社からの離職票。やっと入手できた。
これが無いと、離職後の諸々の手続きが進まないのである。なので、モヤモヤしていた。
喜び勇んで(?)、役所に出向き、年金の切り替えやら健康保険の相談などした。
のだが、いかんせん初めてのことで、いろいろ要領を得ない。
役所の中を右往左往。なんだか疲れた。精神的に。
第1弾はとりあえず終了。したはず。あとは何をするんだっけか。
土曜日から10月なんでしょ。ウソのような暑さだな。
ということでこんばんはOchiです。
9月も残すところ3日。何かやり残したことはないか。
さて。午前中に宅急便が届いた。正確にはメール便とか言うのか。
中身は、前の会社からの離職票。やっと入手できた。
これが無いと、離職後の諸々の手続きが進まないのである。なので、モヤモヤしていた。
喜び勇んで(?)、役所に出向き、年金の切り替えやら健康保険の相談などした。
のだが、いかんせん初めてのことで、いろいろ要領を得ない。
役所の中を右往左往。なんだか疲れた。精神的に。
第1弾はとりあえず終了。したはず。あとは何をするんだっけか。
2016年09月27日
仕事好き
アメリカ大統領選もなかなかにアレですな。
どっちに転んでもロクなことにならなそうな気がする。
ま、都知事選も似たようなもんだったが。
ということでこんばんはOchiです。
本日もアルバイト。久しぶりに2日連続でシャツなんか着ちゃう。
で、客先に出かけて2時間ほどの打合せ。疲れる。
でもって、いくつかの宿題を持ち帰り。片付けねば。
まーしかしなんだな。やっぱり働くって大切なことだな。
カフェほっつき歩くのもいいが、それとは違う充実感があるな。
あとはこれでお金が稼げれば言うこと無しなのだが。ま、リハビリと思って。
どっちに転んでもロクなことにならなそうな気がする。
ま、都知事選も似たようなもんだったが。
ということでこんばんはOchiです。
本日もアルバイト。久しぶりに2日連続でシャツなんか着ちゃう。
で、客先に出かけて2時間ほどの打合せ。疲れる。
でもって、いくつかの宿題を持ち帰り。片付けねば。
まーしかしなんだな。やっぱり働くって大切なことだな。
カフェほっつき歩くのもいいが、それとは違う充実感があるな。
あとはこれでお金が稼げれば言うこと無しなのだが。ま、リハビリと思って。
2016年09月26日
arbeit
久しぶりに朝の電車乗った。
結構イヤになった。という耐性の無さ。
社会復帰できるんかいな。自分のことながら心配だわ。
ということでこんばんはOchiです。
無職生活も3週目。だが、今日からはちょっとしたお手伝いに出ることに。
以前の職場のつて的なもので、とあるプロジェクトのヘルプを。
2週間近くも脳みそ使ってなかったので、知恵熱出るんじゃないかぐらいに考えたわ。疲れた。
いやー、やっぱ何かするってのは良いことだね。茶飲み歩くのもいいけどさ。
結構イヤになった。という耐性の無さ。
社会復帰できるんかいな。自分のことながら心配だわ。
ということでこんばんはOchiです。
無職生活も3週目。だが、今日からはちょっとしたお手伝いに出ることに。
以前の職場のつて的なもので、とあるプロジェクトのヘルプを。
2週間近くも脳みそ使ってなかったので、知恵熱出るんじゃないかぐらいに考えたわ。疲れた。
いやー、やっぱ何かするってのは良いことだね。茶飲み歩くのもいいけどさ。
2016年09月25日
珈琲一本勝負
9月はすごい。
何がすごいって、本日までに58軒訪問している。らしい。
1日2軒ペースか。年間にしたら730軒。まぁ無理だが。
仕事してないと、ホントにカフェばっかり行くんだな。身をもって確認したわ。
ということでこんばんはOchiです。
本日も茶飲み活動。代々木上原界隈に出没。
その中でのヒットはDELECTO COFFEE ROASTERS。歩いていて偶然見つけたお店。
自家焙煎コーヒー店なのだが、メニューにあるのはコーヒーのみ。お茶請けも無い。
抽出がカリタの1つ穴というのもシブイ。V60とかエアロとかではなく。
店主は物腰柔らかなれど、しっかりとした軸足をお持ちのよう。
ファッションじゃないコーヒー好きなら訪れてみて。お勧めよ。
何がすごいって、本日までに58軒訪問している。らしい。
1日2軒ペースか。年間にしたら730軒。まぁ無理だが。
仕事してないと、ホントにカフェばっかり行くんだな。身をもって確認したわ。
ということでこんばんはOchiです。
本日も茶飲み活動。代々木上原界隈に出没。
その中でのヒットはDELECTO COFFEE ROASTERS。歩いていて偶然見つけたお店。
自家焙煎コーヒー店なのだが、メニューにあるのはコーヒーのみ。お茶請けも無い。
抽出がカリタの1つ穴というのもシブイ。V60とかエアロとかではなく。
店主は物腰柔らかなれど、しっかりとした軸足をお持ちのよう。
ファッションじゃないコーヒー好きなら訪れてみて。お勧めよ。
2016年09月24日
振り返り
なんか東京ずっと天気悪かったんだって?
ということでこんばんはOchiです。
無事帰ってきましたとも。なかなか充実した旅だった。
で、帰国後すぐにネタ出し。向こうでドラフト書いてたのが助かった。
にしても、予想外にカフェが充実していた。正直ナメてたすまん。
帰りに空港までタクシー乗ったんだけど、その道すがらで4軒見つけたし。
時間さえあれば、まだまだ攻められたな。ポテンシャルの高い街だわホーチミン。
ということでこんばんはOchiです。
無事帰ってきましたとも。なかなか充実した旅だった。
で、帰国後すぐにネタ出し。向こうでドラフト書いてたのが助かった。
にしても、予想外にカフェが充実していた。正直ナメてたすまん。
帰りに空港までタクシー乗ったんだけど、その道すがらで4軒見つけたし。
時間さえあれば、まだまだ攻められたな。ポテンシャルの高い街だわホーチミン。
サイゴン日和(3)
しまったタモリ倶楽部見逃した。
ということでこんばんはOchiです@ホーチミン。
あと1時間したら帰国の途。あっという間だったな。過ぎてみれば。
今日は観光控えめでカフェ巡業。7軒ほど。
良かったのはThe Workshopだな。イカしたコーヒー屋。
こちらでは珍しいpour overとシングルオリジン。でもってハコも良い。
東京にあっても人気出そうな感じ。お勧めお勧め。
さて、帰ったら何して暮らそうか。無職は時間だけは豊富にあるな。
ということでこんばんはOchiです@ホーチミン。
あと1時間したら帰国の途。あっという間だったな。過ぎてみれば。
今日は観光控えめでカフェ巡業。7軒ほど。
良かったのはThe Workshopだな。イカしたコーヒー屋。
こちらでは珍しいpour overとシングルオリジン。でもってハコも良い。
東京にあっても人気出そうな感じ。お勧めお勧め。
さて、帰ったら何して暮らそうか。無職は時間だけは豊富にあるな。
2016年09月22日
サイゴン日和(2)
暑いな。
当たり前なんだけどね。亜熱帯だし。おかげでアイスドリンクが進むわ。
ということでこんばんはOchiです。
ホーチミン2日目。本日も朝からフル回転。
途中スコールに降られながらも、結構な距離を歩いたな。疲れた。
カフェも8軒ほど行ったのだが、当たりもあればハズレもあり。
個人的な今日イチはMockingbird Cafeだな。超がつくほどの隠れ家カフェ。
これは観光客にはハードル高いわー。こんなん見つからんわー。
なのだが。このお店がまたステキなのですよ。おすすめ。
残すところ1日。観光は歩いていけるところは行き尽くしたし。
あとはワニ釣りできる公園ぐらいかねー。行かないけど。
当たり前なんだけどね。亜熱帯だし。おかげでアイスドリンクが進むわ。
ということでこんばんはOchiです。
ホーチミン2日目。本日も朝からフル回転。
途中スコールに降られながらも、結構な距離を歩いたな。疲れた。
カフェも8軒ほど行ったのだが、当たりもあればハズレもあり。
個人的な今日イチはMockingbird Cafeだな。超がつくほどの隠れ家カフェ。
これは観光客にはハードル高いわー。こんなん見つからんわー。
なのだが。このお店がまたステキなのですよ。おすすめ。
残すところ1日。観光は歩いていけるところは行き尽くしたし。
あとはワニ釣りできる公園ぐらいかねー。行かないけど。
2016年09月21日
サイゴン日和(1)
東京急に涼しくなってねーか。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだ。昔の人はいいこと言うね。
ということでこんばんはOchiです。
そんな東京を後に、やってきましたベトナムはホーチミン。
無職記念旅行として久々のアジア開拓。いつ以来か思い出せん。
今や世界最大のコーヒー産出国であるベトナム。でコーヒー飲み歩くか、ってことで。
適当に観光も交えつつ、スタバ除けば7軒というペース。初日としてはまずまず。
5時に飛行機着いて、そこからずーっと動いてたからね。さすがに疲れた。
本日は早めに切り上げて明日以降に備える。が、ネタの掘り起こしが必要そう。明朝やるか。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだ。昔の人はいいこと言うね。
ということでこんばんはOchiです。
そんな東京を後に、やってきましたベトナムはホーチミン。
無職記念旅行として久々のアジア開拓。いつ以来か思い出せん。
今や世界最大のコーヒー産出国であるベトナム。でコーヒー飲み歩くか、ってことで。
適当に観光も交えつつ、スタバ除けば7軒というペース。初日としてはまずまず。
5時に飛行機着いて、そこからずーっと動いてたからね。さすがに疲れた。
本日は早めに切り上げて明日以降に備える。が、ネタの掘り起こしが必要そう。明朝やるか。